セミナーや授業のできる講師を派遣いたします
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • お知らせ

お知らせ

子どもや若者の居場所の運営サポートスタッフ募集中

4月からの事業拡大のため、子どもや若者の居場所の運営サポートを行う非常勤スタッフを募集しています。

募集人数
非常勤職員 2

主な業務内容
①子どもの居場所の運営と宿題サポート・軽食づくりなど

②高校生世代の若者居場所の運営サポート・軽食づくりなど

応募条件
・当法人の理念に賛同し、市民公益活動等に関心と意欲がある健康な方
・年齢不問(体力に自信のある方)
・社会的養護の必要な子どもへのサポートに関心のある方
・パソコンの基本操作ができる方(WordExcel、メールなど)

勤務場所
①豊中市庄内西町もしくは大黒町

②豊中市庄内幸町

勤務時間
①火曜日から土曜日までのうちの週3日もしくは週4日午後3時から9時まで(応相談)

②火曜日から土曜日までのうちの週3日もしくは週4日午前12時から午後6時まで(応相談)

休日
・原則日曜・月曜・祝日(イベントなどの場合は、事前に協議)

待遇
日額 7,000 円、賞与なし、交通費は月額 10,000 円まで実費支給
*最初の 3 か月は試用期間*社会保険なし

雇用期間
2024
年4月1日~2025331
*契約更新の可能性あり

応募方法
履歴書(写真添付)、職務経歴書、「子どもや若者に関わるときに大切にしたいこと」(800字程度)を下記までメールもしくは郵送

お問合せ・書類送付先:561-0833豊中市庄内幸町4-29-1 豊中市市民公益活動支援センター内 NPO法人とよなかESDネットワーク(上村宛)

Mail: toyonaka-esd★ten.or.jp(★を@に変えてください)

子どもの居場所の運営サポートを行う非常勤スタッフを募集中

子どもの居場所の運営サポートを行う非常勤スタッフを募集しています。

募集人数
非常勤職員 1

主な業務内容
子どもの居場所の運営と宿題サポート・軽食づくりなど

応募条件
・当法人の理念に賛同し、市民公益活動等に関心と意欲がある健康な方
・年齢不問(体力に自信のある方)
・社会的養護の必要な子どもへのサポートに関心のある方
・パソコンの基本操作ができる方(WordExcel、メールなど)

勤務場所
・豊中市庄内西町もしくは大黒町

勤務時間
・月曜日から土曜日までのうちの週3日もしくは週4日午後3時から9時まで(応相談)

休日
・原則日曜・祝日(イベントなどの場合は、事前に協議)

待遇
日額 7,000 円、賞与なし、交通費は月額 10,000 円まで実費支給
*最初の 3 か月は試用期間*社会保険なし

雇用期間
2023
年12月1日~2024331
*契約更新の可能性あり

応募方法
履歴書(写真添付)、職務経歴書、「子どもに関わるときに大切にしたいこと」(800字程度)を下記までメールもしくは郵送

お問合せ・書類送付先:561-0833豊中市庄内幸町4-29-1 豊中市市民公益活動支援センター内 NPO法人とよなかESDネットワーク(上村宛)

Mail: toyonaka-esd★ten.or.jp(★を@に変えてください)

学習支援ボランティア募集!

庄内さくら学園の隣の庄内コラボセンターにて
10月下旬より「こども学習支援」を開催することに
しました。そこで、子どもたちの宿題や自習の見守りを
してくださるボランティアを募集します。
対象は、庄内さくら学園の1年生から4年生までです。
どのような活動をするのかについて、説明会を行います。
少しでも関心のある方は、ぜひご参加ください。
<ボランティア説明会>
●日時 10月4日(水)10月5日(木)どちらも15時から16時
(内容は同じですので、どちらか一方にご参加ください。)
●参加申し込み方法
 下記の申し込みフォームでご連絡ください。
●会場 市民公益活動支援センター(庄内コラボセンター1階)
説明会への参加が難しい方については、個別に面談させて
いただきます。その旨をご連絡ください。
皆さまのご協力をお待ちしています。

SDGsカードゲームを楽しもう!

「SDGsカードゲームを楽しもう」を開催します!
私たちの身の回りにある、いろいろな立場の人になりきって
地球のこと、社会のことを考えるゲームです。
保護者の方と一緒の場合は、小学生も参加できます。
ぜひこの機会に、カードゲームを体験してみてくださいね。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
■日時  :9月2日(土)13:00~16:30
■参加費  :無料
■実施団体:とよなかESDネットワーク
■定員:30人
■場所:豊中市立市民公益活動支援センター 豊中市庄内幸町4−29−1
庄内コラボセンター1階(阪急庄内駅より徒歩7分)
■申込方法:直接来館、電話(06-6398-9189)、もしくは以下のアドレスから申込できます
【豊中市立市民公益活動支援センター開館時間】
 (火・木・土) 10:00 – 19:00
 (水・金)   10:00 – 21:00
  日・月・祝  年末年始

「子どもの居場所ボランティア講座」への参加者募集!

子どもと関わるボランティアをしたい人の初めの一歩

「子どもの居場所ボランティア講座」への参加者募集!

 

子ども食堂・学習支援・放課後のすごし場等の居場所運営者や、

先輩ボランティアの話を聞いたり、

子どもへの関わり方について参加者同士で対話しながら学べる講座です。

お気軽にご参加ください。

 

第1回:2023年8月20日(日)13:30~16:00

「子どもの居場所とは?ボランティアとは?」

参加者同士で居場所やボランティアのイメージについて共有し、豊中市内の子どもの居場所運営者や、実際にボランティアされている方のお話を聞きます。

 

第2回:2023年9月10日(日)13:30~16:00

「居場所で子どもと関わる際のヒント~共に育ち合う環境をつくる現場から~」

講師:村井琢哉氏(社会福祉士)特定非営利活動法人 山科醍醐こどものひろば理事長

地域の子どもの育ちの環境づくりをテーマに活動。多くのボランティアが子どもたちと活動をつくるサポートをしています。

 

第3回:2023年10月1日(日)13:00~16:00

タイトル「子どもの居場所おしゃべりEXPO in豊中」

豊中市内の子どもの居場所のブースが並び、直接居場所の運営者さんとお話いただけます。

ボランティア先が見つかるかも⁉

 

<各回終了後、自由参加の交流会あり>

3回連続の受講をオススメします♪(単発参加も可能)

 

◇場所:地域共生センター 3階 大会議室

◇対象:子どもの居場所でボランティアしたい方

◇定員:20名(先着)

◇参加費:無料

◇保育:一時保育あり お子さん1人につき1回300円(各回開催日の10日前迄に要申込)

◆申込方法:申込フォーム↓

https://forms.gle/q3qYwqRddnX7rcXx7

またはメール、電話にて

TEL:090-1152‐9429 メール:ikotto.toyonaka@gmail.com

 

主催:豊中市

運営団体:NPO法人とよなかESDネットワーク

非常勤スタッフ募集→締め切りました

子どもの居場所の運営サポートを行う非常勤スタッフを募集しています。

募集人数
非常勤職員 1

主な業務内容
子どもの居場所の運営と宿題サポート・軽食づくりなど

応募条件
・当法人の理念に賛同し、市民公益活動等に関心と意欲がある健康な方
・年齢不問(体力に自信のある方)
・社会的養護の必要な子どもへのサポートに関心のある方
・パソコンの基本操作ができる方(WordExcel、メールなど)

勤務場所
・豊中市庄内西町もしくは大黒町

勤務時間
・火曜日から土曜日までのうちの週3日もしくは週4日午後3時から9時まで(応相談)

休日
・原則日曜・月曜・祝日(イベントなどの場合は、事前に協議)

待遇
日額 7,000 円、賞与なし、交通費は月額 10,000 円まで実費支給
*最初の 3 か月は試用期間*社会保険なし

雇用期間
2023
41日~2024331
*契約更新の可能性あり

応募方法(締切3月17日)
履歴書(写真添付)、職務経歴書、「子どもに関わるときに大切にしたいこと」(800字程度)を下記までメールもしくは郵送

お問合せ・書類送付先:561-0833豊中市庄内幸町4-29-1 豊中市市民公益活動支援センター内 NPO法人とよなかESDネットワーク(上村宛)

Mail: toyonaka-esd★ten.or.jp(★を@に変えてください)

2022年度 子どもの居場所支援ボランティア連続講座を開催します

「とよなかで子どもの居場所に関わるボランティア大募集!」
子どもの居場所に関わりたい方々に向けた学びと対話の場として講座を開催します。子ども食堂や、無料・低額の学習支援、放課後の過ごし場等、子どもの居場所にボラ ンティアに行きたい方や、居場所を立ち上げたい方などぜひお気軽にご参加ください。
子どもの居場所支援ボランティア連続講座
●第一回 こどもには、チカラがある
令和 4 年(2022 年)9 月 25 日(日) 14:00~16:00
講師 浜田進士さん(国連NGO子どもの権利条約総合研究所 副代表・関西事務所長 自立援助ホーム「あらんの家」&「ミモザの家」統括施設長
●第二回 児童養護施設で暮らす子どもたちへの支援から考える
令和 4 年(2022 年)10 月 23 日(日) 14:00~16:00
講師 土井聡子さん(社会福祉法人大阪水上隣保館 翼 施設長)
●第三回 豊中の子どもの居場所運営者としゃべろう!
令和 4 年(2022 年)11 月 20 日(日) 13:00~16:00
会 場 豊中市すこやかプラザ 1 階多目的室
豊中市岡上の町 2-1-15 阪急宝塚線 豊中駅から徒歩 5 分
対象者 子どもの居場所ボランティア、居場所運営等の希望者、子どもに関わりたい人 定 員:20 名(先着)
参加費 無料
保 育  一時保育あり。お子さん 1 人につき 1 回 300 円
申し込み方法 以下のフォームから申し込みください。
申込締切:定員になり次第締め切ります。先着順。
※コロナ感染症拡大防止等の関係で講座のスケジュールや内容等に急な変更の可能性もあ ります。事前にご確認お願いいたします。
主 催:豊中市
運営団体:NPO 法人とよなか ESD ネットワーク

【大学生とブースを巡る子ども環境学習ツアー@千里文化センター「コラボ」を開催します!】

【大学生とブースを巡る子ども環境学習ツアー@千里文化センター「コラボ」を開催します!】

千里文化センター「コラボ」さんの多大なるご協力を得て、
阪大環境サークルGECSの皆さんをゲスト講師に迎えての
環境学習イベントを開催します!
・日時 2022年7月3日(日) 13:00~16:00
・場所 豊中市立千里文化センター「コラボ」 2階 健康教育室
(豊中市新千里東町1-2-2) ・対象 小学3年生以上
・定員 15人
・申込 6月9日(木)~15日(水)
豊中市ホームページの豊中市電子申込システムからお申し込みください。

ESD連続セミナー 「幸せに生きるためのお金との付き合い方」

【SDGs視点でお金のことを考えます】
今年もESDセミナーのコーディネーターをやらせていただきます。
子育て世代向けに「お金」の講座。
一般にやられている「貯め方」とか「増やし方」ではなくて
お金に惑わされない「生き方」を考える内容です。

ESD連続セミナー
「幸せに生きるためのお金との付き合い方」
〜「お金があれば幸せ」から「お金もあれば幸せ」へ〜

第一回 2022年3月11日(金)10:00-12:00
第二回 2022年3月18日(金)10:00-12:00

対象 未就学〜10代までの子どもを持つ親 15人
(一時保育つき)

チラシはこちら

会場・主催・申し込み
豊中市立eMIRAIE環境交流センター
(豊中市中桜塚1−24−20)
TEL 06-6844-8611

 

子どもの居場所支援ボランティア連続講座2021を開催します!

子どもの居場所支援 ボランティア連続講座

“とよなか”で子どもの居場所に関わるボランティア大募集!!
子どもの居場所に関わりたい方々に向けた学びと対話の場として講座を開催します。
吹田市で子ども若者事業に長年関わっていらっしゃる山本智也さんをお招きしての講演、
実際に最近子どもたちに関わり始めた方々から生の声を聴くパネルディスカッション、
ボランティア体験を経て、全体ふりかえりまでの連続講座です。

DAY1

令和3年(2021年)9月26日(日)14:00~16:00

テーマ 「子どもに関わる時に大切にしたい視点」

講師:山本智也さん 吹田市子育て青少年拠点夢つながり未来館 参与

DAY2

令和3年(2021年)10月24日(日)14:00~16:00

パネルディスカッション:テーマ 「子どもに関わって感じていること」
パネリスト:豊中市内の子ども食堂、
学習支援等子どもの居場所関係者

DAY3

令和3年(2021年)11月28日(日)14:00~16:00 ふりかえり

10月25日~11月27日までの期間で、 豊中市内の子どもの居場所にボランティア 体験(1回)に参加していただきます

◆場所(各回とも):豊中市すこやかプラザ1階多目的室 豊中市岡上の町2-1-15 阪急宝塚線 豊中駅から徒歩5分

◆対象者:子どもの居場所ボランティアや居場所運営等の希望者、子どもに関わりたい人

◆定員:20名(先着) ※全講座を受講する方優先

◆参加費:無料 保育:一時保育あり。お子さん1人につき1回300円。(第1回は9月17日までに要申込み)

◆申込方法:申込フォームから入力ください。

◆申込締切:定員になり次第締め切ります。申込先着順。

※コロナ感染症拡大防止等の関係で講座のスケジュールや内容等に急な変更の可能性もあります。 事前にご確認お願いいたします。

主催:豊中市
運営団体:NPO法人とよなかESDネットワーク

1 2 3 8 »
PAGETOP