3月30日 服部南2丁目自治会さんにお声がけいただき、総会後の交流会をお手伝いさせていただきました。
これまで区長さんが集まっても、総会が終わったら解散。
地域の皆さんが、どんな思いで暮らしているか意見交換できたら!という自治会長さんの熱い思いに応えるべく、TEN理事長の森と事務局長の上村で進行を担当してきました。
アイスブレイク代わりの自己紹介は、サイコロトーク🎲
好きなアーティストや意外な趣味まで紹介し合い、グッと距離が縮まりました💕
その後、2グループに分かれて意見交換。服部のいいところや好きなところというお題では、服部緑地や服部天神などの有名どころだけでなく、おすすめのお店やお散歩コースなど続々と🌿
やってみたいことやあったらいいな、というお題では、麻雀大会や写生大会、健康測定会やゴルフといった具体的なものだけでなく、近くに知り合いが欲しい、おしゃべりの機会があれば・・といった切実な声も聞くことができました。すでにやっているのに、知らない!ということも多く挙げられ、シニア向けの掲示板や回覧板の活用といったアイデアも出されました。
終わっての感想としては、
・みんな同じような思いで暮らしていることがわかっただけでも、安心できた。
・今日みたいな機会を作ってくれたおかげで、次に近所であった時に挨拶できるから嬉しい。
・自治会に入るメリットは?と良く聞かれるけど、何かできそうなことからやってみたい。
・このまちが、より一層好きになった!
などなど・・・
みなさん、とびきりの笑顔で帰られたのが、我々にとって何よりのプレゼントになりました🎁
服部南2丁目自治会のみなさん、お声がけありがとうございました。
Pocket
LINEで送る